SSブログ

コンビニ三国志・その3~挑戦者・ローソン~ [専門店]

空き空きですが業界の旧2番手で現3番手、
そして将来の1番手を目指しているハズのローソンのお話しを。

コンビニシリーズの間隔が空いてるうちに、
ローソンの玉塚元一氏が会長を退き、
竹増貞信社長が全権を握ることになりました。
これで三菱商事がローソンを掌握という報道になっています。

昨年来、コンビニ業界はセブンイレブンの内紛と社長交代、
ファミマのユニーとの経営統合とブランド統一、そして会長の電撃引退、
はたまたローソンの会長退任と経営陣が変わっています。
その中でローソンだけがネガティブな扱いですよね。
セブンイレブンはセブン&アイの方はネガティブな扱いですが、
セブンイレブン自体は安泰という扱い。
ファミマもユニーをどうする?という話はなりますが、
店舗数でNo.1になるという前向きな扱い。
ローソンだけが三菱商事のグリップが強まって・・・
という扱いですからね。ファミマだって伊藤忠なのに。

さて、そんなローソンですが個人的には注目しています。
特にローソンの業務支援システムの展開です。
20017年8月に新レジシステムの導入を発表しました。(リリースはこちら)
タブレットを業務管理や教育で活用する、
レジには自動釣銭機を搭載しさらに表示の多言語化を実現、
またタッチパネル化にっよって操作もナビゲーション表示を可能とするなど、
習熟度が低いスタッフや外国人スタッフにも使いやすくしたようです。
コンビニはサービス何でもありですからね。
それを実現してきたレジもようやく操作性に焦点が当たったようで何よりです。
まぁ他社も同じように操作回数を少なく、誰でも使いやすく、
という方向に行くとは思いますがローソンの積極性を買いましょう!

また、ローソンは袋詰めまで自動で行う「レジロボ」や
RFIDを導入することで完全自動セルフレジの実験も始めました。
レジまわりには並々ならぬ熱意を感じます。
コンビニでのセミオート発注(というか発注推奨システム?)も
ローソンは導入してますよね。
業務の効率化というか機械化に積極的な印象は以前からありました。
人手不足や高齢化社会が進むとこういう投資は後々効いてくると思います。

セブンイレブンはセブン銀行のATMでコンビニの現金管理を
店内ATMでフォローするという革命を起こしました。
それに比べれば先に挙げたのは当然と言えば当然のこと。
しかし、既存の技術を組み合わせてiPhoneを開発したアップルの例もあります。
当然でしょ、という事を組み合わせて行こうとするローソンは
侮れないと個人的に思っています。
なぜならそのバックに三菱商事がいるから、ですね。

レジまわりにしろ発注システムにしろ、
多様な企業が関わってきます。
また、店舗運営システムとしてみれば、
ローソンをファーストペンギンにして開発していけば、
何でも売り物にする商社がどんな刈り取りを行うかは想像もつきません。
そう考えると目先の商品開発とかで三菱商事云々というのは、
どうでもいい話に思えてしまします。

システムからの挑戦者ローソン、
それに期待したいですね。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。