SSブログ

イオンの金融部門再編~総合金融グループ化へ~ [企業戦略]

イオンが、イオンクレジットサービスとイオン銀行の経営統合、
及び金融持株会社の導入による金融部門の再編を発表しました。(リリースはこちら)

リリースによると、まずイオンクレジットサービスとイオン銀行を
株式交換による経営統合しイオン銀行をイオンクレジットの完全子会社化(第1段階)、
次に、イオンクレジットの業務部門を切り出して子会社化し(新)イオンクレジットとし、
(旧)イオンクレジットをイオンフィナンシャルサービスとして持株会社化する(第2段階)もの。
将来的には、WAONも単独の子会社にしたり、保険代理店業務もぶら下げたりするんでしょう。
まさに「総合金融グループ」一直線であります。
イオン銀行はフルバンキングで銀行業に進出いてるほか、
旧日本振興銀行を買収したり、業容拡大に積極的です。
また、イオンクレジットは東南アジアに進出しイスラム金融を手がけるなど、
日本の流通業発の金融業として成功している部類に入るでしょう。
もう一つの成功者としてセゾンカードがありますけが、
こちらはすっかり独り立ちしてますけどね。
イオンとしてはセゾンカードのように立派に育って欲しいところでしょう。

このタイミングで金融部門の再編を仕掛けたのは意味があるのか?
といえば特に意味は無いでしょうね。イオン銀行がそれなりの規模に成長できた、
というのが一番の理由かと思います。
もし裏の理由があるとすれば、イオン銀行をイオンの直下から切り離して
中間持株会社をかませて間接支配にすることにより、
イオン銀行の不良債権が爆発したときにダメージを最小限に抑える、
という側面は全くなきにしもあらずだとは思いますけど。
旧日本振興銀行にどんな爆弾が隠れているかは分からないので。
でも、イオンの積極性は評価して良いでしょう。
イオン銀行も2012年3月期に黒字転換しているようですし、
独り立ちしたのがきっかけであると前向きに評価してあげましょう。

一方のセブン銀行は先日(2012年9月6日)にアメリカのATM運営企業の
買収を発表しました。(リリースはこちら)
日本だけでなく海外への進出も、日本同様ATM運営をメインでやっていくという
明確な意思表示であり、ここまではっきり言われると”あっぱれ”ですね。
ただ、商品にこだわるセブン&アイが、金融部門だけ手数料ビジネスに閉じこもるのは
どうなんだろうと個人的には思いますけど。
確かに消費者のそばにATMをおいてお金を心配させない、
というの大きなバリューですが、ただそれだけでは知恵がなさすぎです。
次なる一歩がセブン銀行から打ち出されるのを期待したいところです。

話が脱線しました。私がこの再編で注目したのはもう一つ。
イオンクレジットが、「窓口会社」になるということですね。
リリースによると、今回の再編でクレジット事業がイオン銀行に移ります。
イオンクレジットはクレジット事業と銀行代理店業務を委託されるわけです。
もしWAONも切り出されてWAONの営業を受託する形になれば、
各種金融会社の窓口を束ねる存在になり、イオンクレジットに行けば
銀行も、クレジットも、電子マネーも、みなまとめて扱えるようになるわけです。
銀行で金融商品の窓販が始まっていますが、それをより拡大した形を目指すんでしょう。
もし、証券業も加えれば、本格的な総合金融サービス会社の誕生です。
おそらくそこまで目指すんでしょうねぇ、やるからには。
イオンのSCにイオンの総合金融窓口がある、そんな時代がやってくるのか、
あるいは野望だけで終わるのか、あと10年くらい立てばわかるんでしょうかね。
インストアブランチも20年近く経ってようやく日本でも広まってきましたから。
金融部門は大事な資産を扱う商売ですし、一気に普及とは行かないでしょうから、
流通系金融業の行方を気長に見守ることにしましょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。